墓じまい、離檀

この季節になると、質問が多くなる内容です。霊視した上で私の考えを綴ります(ご先祖様がどう思っているのか)

将来的に子どもの負担を考えて

墓じまいや離檀を考えるご家族が、今後増えると予想しております。

参考になさって下さいませ。

墓じまいや離檀には手順があります。検索すると出てきますので、手順についてはご自身でお調べ、家族で相談なさってください。

私が霊視していて、一番共感した墓じまいに関しての著書です。

こちらの本に記載してあった内容です▼

そもそも、生きている人は同じ場所にずっと住むことはない。

墓じまいや離檀を躊躇せず、前へ進みましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

みなさんは引越しする前、どんな気持ちになりますか?

不安と期待

がありますよね。

それは、ご先祖様も同じなのです。

では、逆に考察します。

みなさんはお子さんやお孫さんに(未来の祖先に)どうなって欲しいですか?

幸せに笑って過ごして欲しい。 ですよね?

それは、ご先祖様も同じなのです。

やたら墓参りや先祖供養に執着している方もいますが、あなた自身は幸せなのかい?とご先祖様は問いていることが多いです。

そう、あなた自身が幸せに過ごしていることが何よりの先祖供養です。

もちろんお墓参りをするとご先祖様は喜びます。だって、自分を思って手を合わせてくれるから。

ただ、それはあなたの幸せあってのことなのです。

今後、墓じまいや離檀をお考えの方は

【ご先祖様、私たちたくさん笑うからね。お墓なくても、離れても、近くで私の幸せを見ててね。一緒に笑おうね】

そうご先祖様にお伝えし、墓じまい•離檀なさって下さいませ。

⚫︎お忙しい中、ブログを読んでくださってありがとうございました。

あなたの笑顔は、何よりも素敵で輝いていますよ(*^▽^*)✨

mipopo_happy

View Comments

  • 今、まさに!密かに悩んでいることでした。
    お墓も納骨堂も管理費や維持費が必要ですし、家から近い場所ではなく、将来的には終うことを兄弟や親族で話をしていました。
    父母や祖父母や叔母など理解してくれるのかと少し不安でしたが、実際にその時が来たらみぽぽさんの仰った通り、お伝えして対応したいと思います。
    本当に有難うございます。🙏💗

    • 参月さん、素敵なお名前ですね✨️

      メッセージありがとうございます。

      そうですね、生きている人が決めたらいいと思うので

      参月さんが楽しく過ごせるよう、家族で決断くださいね☺️

Share
Published by
mipopo_happy

Recent Posts

姪が認めた開運画像

姪いわく、旦那の そして 姪が…

2週間 ago

守護霊みえる女が婚活したら⑧

旦那が天然すぎて、何を考えてい…

3週間 ago

守護霊みえる女が婚活したら⑦

私はこの時、霊能者や守護霊とい…

1か月 ago

ラオスの聖地で視た精霊

パワーポットに関しては事前には…

2か月 ago

結界の張り方

イメージするだけで簡単です。み…

3か月 ago

霊感テスト&龍神チェック

ストーリーズを見てくださってあ…

3か月 ago